〜脱Excel 自由自在!あらゆる業界に対応〜
会社や個人でも顧客のデータを保管するにはエクセルのような表が便利です。
しかし顧客の数や項目が多くなってくると、横や縦に大きくスクロールする必要がでてきて見るのが大変!横に長いあのデータを、顧客一人につき一画面もしくは 一枚の紙で見ることができたら、どんなに楽になるでしょうか。
顧客管理システムならそれが可能です。

現在このような課題をお持ちでないですか?
情報管理がバラバラ
『名刺』『エクセル』『日報』など、情報がバラバラで。どの情報が正しいかわからない(情報を探す のも大変)
営業部門と関連する部門の間でリアルタイムに情報共有されておらず、適切な対応ができない
引き継ぎ内容に抜け漏れがある
営業の活動が見えない
結果のみの管理に陥り、営業プロセスの改善に手が回らない(今は良くても今後が心配)
担当に聞かないと案件の進捗状況が分からない
フォローする前に失注していることがある(適切なタイミングでフォローができない)
分析・集計作業が負担
売上見込みの把握や報告用資料作成のための情報収集や集計作業に時間がかかりすぎる
『受注』『失注』の要因分析をしたいができていない(勝ち/負けパターンを定量的に把握したい)
情報を有効活用できていない
トップセールスのノウハウが活用できていない(担当者ごとに営業活動のバラつきがある)
同じようなクレームが減らない
外出先など、いざ見たい時に必要な情報にアクセスできない
GraXの顧客管理
顧客の情報や売上などの情報を「管理」をすることはもちろん、顧客との「関 係」を管理(マネージメント)が可能。
営業支援ツールとして活用できます。

御社の業務にぴったりなシステム
顧客に関連する情報は自由にカスタマイズ出来ます。
関連づけも管理するデータの内容も自由自在です。
顧客名簿の他、問い合わせ管理、案件管理、予約管理システムなど様々な用途に利用できます。

顧客管理で過去の失注案件から今の新規案件を探す
顧客管理をしていると、ある製品の顧客と業務内容が似ている他の見込み客に製品の販売や、ある製品利用のお客さまに別の製品を提案するなど、顧客情報を活かした営業活動も可能になります。

顧客管理の情報を分析して経営に役立てる
営業活動の効率改善につながるだけでなく、今後の予測する売り上げ状況から経営に関する重要な情報取得できます。営業商談状況を管理し、来月・再来月の見込み売り上げが見えてきます。この数字をもとに、経営判断として人員の採用など経営リソースの先行投資もできるようになります。

■ 店舗の現状把握が可能となる
■ 顧客のニーズが視覚的に把握できる
■ 接客・サービスなど本業に集中できる時間を創出できる
■ 効果的な販促の実施&効果測定により売上上昇が見込める
■ 広告などの費用対効果が上がり、年間を通しての広告費が減少する
ご希望にお応えする為のお約束
■ 自社開発製品の強みを活かし、ユーザの特性に合わせたシステムの開発、導入サポートを行います。
■ しっかりとヒアリングを行いお客様にフィットする顧客管理システムをご提供致します。